多数のご来場、誠にありがとうございました。
昨年(2021年)12月に開催した第109回から間が空きましたが、今年より徐々に開催回数を増やしてまいりますのでご支援の程よろしくお願いいたします。 新型コロナウィルスの感染拡大状況により急遽開催を中止する場合がございます。最新情報はHPにてお知らせいたしますのでご確認ください。 ■詳細
18:30 開会挨拶
■参加申込方法
■参加方法 「事前参加受付フォーム」より返信したメールを印刷したもの、またはスマートフォン等でメールを直接会場受付にご提示ください。 ■新型コロナウイルス感染対策のお願い
これに応じていただけない方はご入場をお断りする場合がございます。 ■お問い合わせ先 図書館・情報室(担当:高浦) TEL03-3355-3596 |
ポスター
|
上映作品
昭和34年 伊勢湾台風 |
|
昭和34年(1959年)9月26日東海地方に未曾有の被害をもたらした伊勢湾台風。その実態,緊急対策,災害復旧等を網羅し,復旧に向けた地域の不屈の努力と共に,伊勢湾台風に土木技術者がどう立ち向かったのか。当時の建設省職員等のインタビューと記録映像によって描く。 | |
昭和49年(1974年)多摩川狛江市猪方地先 災害復旧記録 |
|
昭和49年(1974年)9月1日,東京都と神奈川県の県境を流れる多摩川において,大規模な堤防決壊が発生した。この作品は,災害の発生に際し,どのような対応が図られ実施されたかの事実をかなり詳細に記録したもの。 | |
洪水をなだめた人びと-治水と水防にみる先人の知恵- |
|
川との深い付き合いの中でその土地特有の風土に生きる,先人達の水防の知恵と技術を映像でたんねんに追った作品。現代人が合理性を過信して捨て去ってきた治水や水防の土木遺産を紹介し,武田信玄や加藤清正の治水戦略を検証。 |
以上