主 催:土木技術映像委員会
会 場:岡山大学創立50周年記念館 金光ホール(収容人員:409名)
http://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/kinenkan-index.html
開催日:2015年9月16日(水)から18日(金)
映画会は入場無料です。
これまでに収集・選定した約800本の記録映像の中から,災害・防災関連映像を始め,映画コンクール受賞作品や最近のビックプロジェクトまで,多くの優れた映像を上映いたします.
【2015年9月16日(水) 一日目 :イブニングシアターファンが選んだベスト3】
13:00 | ご挨拶 | |||
13:05 | 25分 | 富士山を測る | 第16回映画コンクール準優秀賞 山麓の水準点から、1区間20m~30mの高低差を測定し富士山頂に50日間かけて登っていく姿はとても美しく、雲海の風景と相まって感動のシーンが続きます。 | 1994 |
13:30 | 31分 | 北越北線鍋立山トンネル工事 -超膨張性地山との戦いの記録- |
土木学会選定映像 超膨張性地山のトンネル工事現場における撮影映像をベースに作られた記録作品です。映像は技術者達の想像を絶する過酷な超膨張性地山との戦いとこの過酷な工事状況を、現場の貴重な実写フィルムと分かりやすいアニメーションとで表現しています。 | 1996 |
14:01 | 47分 | 青函トンネル | 第12回映画コンクール最優秀賞 青函トンネル工事の調査時より開業に至るまでを紹介する作品です。 | 1985 |
14:48 | 96分 | 佐久間ダム総集編 | 第9回毎日映画コンクール教育映画賞 観客動員数600万人 戦後復興の象徴 | 1958 |
【2015年9月17日(木) 二日目:岡山&瀬戸大橋特集】
10:00 | ご挨拶 土木技術映像委員会 | |||
10:10 | 24分 | より良いアクセスのために川辺橋東詰交差点改良事業の記録 | 土木学会選定映像 当該路線は重要な幹線道路であり、長期間通行止めを行なうことは出来ないことから、工期短縮を可能とする横取り架設を採用しました。大規模な横取り架設工法の手順がわかりやすくまとめられた作品です。 | 2002 |
10:34 | 23分 | 地下岩盤に築く---倉敷国家石油ガス備蓄基地水封式地下岩盤貯槽建設の記録--- | 第25回映画コンクール準優秀賞受賞 本作品は、岡山県倉敷市の水島コンビナート内に建設された、LPガスの貯槽としては世界最大級の倉敷国家石油ガス備蓄基地の建設記録です。 | 2013 |
10:57 | 30分 | 環境と景観---来島海峡大橋の建設--- | 第19回映画コンクール優秀賞 来島海峡大橋は、世界初の三連吊橋です。本作品は、国立公園の景観にマッチするよう設計や施工に配慮した来島海峡大橋の建設工事記録です。 | 1985 |
11:27 | 37分 | 本州四国連絡橋南北備讃瀬戸大橋7A<長大橋の基礎を築く 第三部 | 第11回映画コンクール最優秀賞 本州四国連絡橋「児島・坂出ルート」で最長の吊橋で、全長1723mの「南備讃瀬戸大橋」を支え、8万tの張力を受ける巨大な海中基礎7Aアンカレッジの建設記録です。 | 1983 |
【2015年9月18日(金) 三日目:北陸を祝って新幹線特集&海外プロジェクト】
10:00 | ご挨拶 土木技術映像委員会 | |||
10:10 | 18分 | 輝くあおもり東北新幹線八戸・青森間 | 土木学会選定映像 東北新幹線・八戸~新青森間の工事について、沿線住民等への説明用に企画・制作された作品です。公共工事がどの様に計画され、地元に説明されながら進められることが分かり、新幹線建設の流れを理解するのに良い作品です。 | 2005 |
10:28 | 32分 | 山陽新幹線岩鼻PCトラス | 土木学会選定映像 日本国有鉄道が重要技術課題の一つとして取り上げた超高強度コンクリートの開発と、これを用いたPCトラスの研究の成果としてわが国で初めて完成した岩鼻PCトラス橋の工事記録です。昭和49年度土木学会田中賞(作品部門)受賞。" | 1974 |
11:00 | 28分 | 東北新幹線第2・第3阿武隈川橋りょう建設の記録 | 土木学会選定映像 阿武隈川橋りょうは、4径間連続のPC箱型桁であり,コンクリート鉄道橋として、世界最大級の支間を有します。 | 1976 |
11:28 | 50分 | 黎明のキリマンジャロ---ロアモシ農業開発工事の記録--- | 第13回映画コンクール準優秀賞 荒れ果てたアフリカの大地に水を引き水田を開く農業開発プロジェクトを、その技術を中心にタンザニアの自然や風土、現地の生活なども紹介しながら、また現場担当者と現地人との心の交流も織り混ぜて紹介しています。 | 1987 |
12:18 | 休 憩 | |||
12:50 | 72分 | 干ばつの大地に用水路を拓く---アフガン治水技術7年の記録--- | 土木学会選定映像 「百の診療所より一本の用水路を!」戦乱の干ばつのアフガニスタンで、 無謀とも思える土木工事に挑んだ一人の日本人医師・中村哲。 2003年3月から7年の歳月をかけて全長25.5キロの用水路を完工、 3000ヘクタールの農地が甦りました。戦乱の地に真の平和をもたらすものは何か、静かに問いかける7年間の記録です。 | 2012 |
14:02 | 33分 | ボスポラス海峡横断鉄道トンネル---海底をわたる風--- | 第25回映画コンクール優秀賞 本作品は、ボスポラス海峡を横断して二つの大陸を結ぶ鉄道トンネル建設プロジェクトを克明に追った記録映像です。土木技術の数々が、実写とCG映像を組み合わせ、分かりやすく紹介されており、海外での巨大プロジェクトを丁寧に記録しています。 | 2012 |
14:35 | 90分 | パッテンライ!! | 第23回映画コンクール最優秀賞 烏山頭ダムを建設し,台湾で半世紀を超えて人々が敬愛を抱く人物・八田與一氏の初アニメ化作品。ダムはセミハイドロリックフィル工法を採用,水路は総延長16,000㎞で地球をほぼ半周する距離があり,完成当時東洋一と謳われました。 | 2008 |
テーマ:「土木学会東日本大震災アーカイブサイトの今後の展開(その2)
~アーカイブ映像の具体的利用を考える~」
日 程: 2015年9月18日(金) 16:20~18:20
会 場: 岡山大学津島キャンパス 創立50周年記念館金光ホール
座 長: 大野春雄 土木技術映像委員会委員長・東日本大震災アーカイブ特別委員会副委員長(建設教育研究推進機構理事長・攻玉社工科短期大学名誉教授)
話題提供者: 荏本孝久(神奈川大学工学部建築学科)・木暮敏昭(東京地下鉄(株))・渋沢重彦(東急建設(株))・桝山清人((一財)全国建設研修センター)・山下倫範(立正大学地球環境科学部環境システム学科)
添付 | サイズ |
---|---|
2015cinema_timetable.pdf | 202.37 KB |
2015cinema_poster.pdf | 3.45 MB |