メインコンテンツに移動
土木広報センター
土木広報センター

メインメニュー

  • 委員会サイトTOP
  • 土木学会(本部)
  • 北海道支部
  • 東北支部
  • 関東支部
  • 中部支部
  • 関西支部
  • 中国支部
  • 四国支部
  • 西部支部

土木広報センター

  • ホーム
  • 組織図
  • 土木の日、くらしと土木の週間
  • 土木広報アクションプラン
  • 土木広報大賞
  • イベント情報・報告
  • ニュースレター
  • News Release
  • 報道機関懇談会
    • 報道機関懇談会開催記録
    • 報道機関懇談会(2015/6まで)

グループ活動

  • ドボクのラジオグループ
  • 土木学会tvグループ
    • インフラ解説SWG
  • fromDOBOKUグループ
  • 土木リテラシー促進グループ
  • 土木の魅力グループ
  • 若手パワーアップグループ
    • 若手パワーアップ小委員会(2023/12/1まで)
  • インフラパートナーグループ
    • シビルNPO推進小委員会(2024/3/31まで)
  • 未来の土木コンテストグループ
  • 土木の日事業グループ(土木コレクション)
    • デジタルマップSWG

リンク

  • 土木学会誌
  • 土木の日実行委員会(土木広報センターの前身)
  • 社会コミュニケーション委員会(土木広報センターの前身)
    • 土木広報アクションプラン小委員会

現在地

ホーム › ニュースアグリゲータ

配信元

ドボクのラジオ

  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.10.29 ON AIR F1からサイクルロードレースそして土木へ(その2) 2025-10-30
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.10.22 ON AIR F1からサイクルロードレースそして土木へ(その1) 2025-10-23
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.10.15 ON AIR “社長”として働くこと 2025-10-16
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.10.8 ON AIR 重機で人生を法面整形した人 2025-10-09
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.10.1 ON AIR 【土木偉人シリーズ】地震学者ジョン・ミルンと妻トネ・ミルン 2025-10-02
続き...

新着・お知らせ

  • 【開催案内】2025(令和七)年度 「土木の日」および「くらしと土木の週間」のご案内 2025-10-29
  • 土木広報センター ニュースレター(No.22) 2025-09-25
  • 【取材報告】浄水場連絡管工事 夏休み親子見学会 2025-08-27
  • 【取材報告】夏休み!ドボジョと橋をみてみよう♪ in いばらき 2025 2025-08-13
  • 【取材報告】大阪・関西万博「大阪ウイーク『まちづくりに欠かせない土木を工作で楽しく学ぼう』」 2025-08-04
続き...

インフラパートナー

  • 第13回ほっかいどう学連続セミナー「人口減少加速の北海道 まちづくりと教育はどうなる、どうする」を開催します 2025-10-28
  • 【参加者募集】11/22-23「能登を元気にする出前フォローアップツアー」 2025-10-28
  • 一般市民対象見学会 「大阪湾岸 防災対策見て歩き~津波・高潮対策の現場を見てみよう~」を開催します 2025-10-28
  • シーニックバイウェイ『秀逸な道』新規3区間の紹介動画と旅プランができました! 2025-10-28
  • 土木広報センター会議に活動報告しました。 2025-10-07
続き...

未来の土木コンテストグループ

  • 【開催案内】「未来の土木コンテスト2025」技術検討会のお知らせ 2025-10-27
  • 【結果発表】「未来の土木コンテスト2025」 第一次選考の結果について 2025-10-21
続き...

ドボクのラジオ(蛎殻町の松)

  • ドボクのラジオ 第334回 F1からサイクルロードレース、そして土木へ(その1) 2025-10-27
  • ドボクのラジオ 第332・333回 重機で人生を法面整形した人/”社長”として働くこと 2025-10-20
  • ドボクのラジオ 第331回 【土木偉人シリーズ】地震学者ジョン・ミルンと妻トネ・ミルン 2025-10-06
  • ドボクのラジオ 第330回 認め合う、発揮する、育つ ~これからのDEI~ 2025-09-29
  • ドボクのラジオ 第329回 BLUE FRONT SHIBAURAと舟旅通勤 2025-09-22
続き...

土木学会tv

  • 【土木学会誌】2025年10月号の特集は「土木×外交 ─土木のハードパワー─」 2025-10-23
  • 包括的維持管理業務委託の契約書を効率的に作れます! 2025-10-15
  • 令和7年度土木学会全国大会研究討論会(18)|JSCE2025の推進に向けて(企画委員会) 2025-10-14
  • 100年以上現役!明治の赤レンガ高架橋“新永間市街線”|土木コレクションMINI 2025-10-10
  • 公益社団法人土木学会 コンクリート委員会主催:カーボンニュートラルに資する土木構造物の在り方に関するパネルディスカッション 2025-10-06
続き...

fromDOBOKU

  • 土木なイラスト#36 「漁港」の絵が福岡市中央市民文化祭で入賞しました! 2025-10-15
  • 土木なイラスト#35 「土木やろうよ!」ポスター試作版 2025-09-19
  • 土木なイラスト#34 令和7年度土木学会全国大会に行ってきました 2025-09-16
続き...

土木広報大賞

  • 「土木広報大賞2025」10月1日(水)より応募開始!(応募締切:10月31日(金)) 2025-10-01
  • 土木広報大賞2025 2025-09-04
続き...

土木コレクション

  • 「土木コレクション2025」準備中! 2025-10-01
  • 【開催報告】オープンキャンパス土木学会2025にコンテンツを出展しました! 2025-07-28
続き...

土木リテラシー促進グループ

  • 【アーカイブ公開】2025/7/18 全国土木弁論大会2025「有馬優杯」 2025-08-18
  • 【開催報告】全国土木弁論大会2025「有馬優杯」を開催!! 2025-07-22
続き...

土木の魅力グループ

  • 【開催報告】7/26(土)「オープンキャンパス土木学会2025」を開催しました 2025-07-26
続き...

fromDOBOKUグループ

続き...

インフラパートナーグループ

続き...

市民普請グループ

続き...

若手パワーアップグループ

続き...

若手パワーアップグループ(note)

続き...
OPML フィード を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers