メインコンテンツに移動
土木学会 水工学委員会 土木学会
水工学委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 東北関東大震災調査団 調査報告書
  • 土木学会ホーム

水工学委員会メニュー

  • 水工学委員会ホーム
  • 水工学委員会について
  • 水工学委員会年間スケジュール
  • 水工学オンライン連続講演会
  • 部会・小委員会・懇談会など
  • 水工学に関する夏期研修会
  • 水シンポジウム
  • お知らせ
  • 水工学の今後10年の研究課題について
  • 「防災科学の基礎講座」へ提供した動画の公開
  • 水工学メーリングリスト
  • 委員専用

水工学講演会WEBページ

  • 水工学講演会のWEBページ
  • WEB PAGE for Conference on Hydraulic Engineering

内規

  • 水工学委員会内規

論文集

  • 水工学講演会論文集(水工学論文集)目次
  • 土木学会論文集(II部門)目次

議事録

  • 水工学委員会議事録

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 東北関東大震災調査団 調査報告書
  • 土木学会ホーム

オンライン状況

現在、1人のユーザーがオンライン中です。

  • 38199nemoto

2013年度(第49回)水工学に関する夏期研修会開催について

投稿者:朝位 孝二 投稿日時:火, 2013-06-11 08:33

 2013年度(第49回)水工学に関する夏期研修会のご案内を公開しました(ここをクリックしてください).

  • 2013年度(第49回)水工学に関する夏期研修会開催について についてもっと読む

水理実験指導書改訂に関するアンケート調査へのご回答のお願い

水理実験指導書改訂に関するアンケート調査へのご回答のお願い

 

水理実験指導書は昭和42年に初版が刊行され,以来,昭和57年,平成13年と改訂を重ね,この間,多くの大学,高専,工業高校等で広く活用されてきました.しかしながら,前改訂から10年以上が経ち,時代の趨勢に応じた見直しが必要となっています.土木学会水工学委員会では,「水理実験指導書改訂検討小委員会」を立ち上げ,水理実験指導書の見直しに着手しております.

 

本小委員会では,さらに使いやすく,また,わかりやすい指導書の出版を目的として,本指導書をご活用頂いている皆様のご意見を反映すべく,webによるアンケート調査を行うことに致しました.皆様の忌憚のないご意見,実験に対する新しいアイディアをお聞かせ頂ければ幸いです.

 

以下のリンク先よりアンケート調査サイトに入っていただき,ご回答下さいますようお願いいたします.

なお,アンケートへのご回答期限を2013年3月1日(金)17時とさせていただきます.

また,本件に関するお問い合わせは,末尾の水工学委員会水理実験指導書改訂小委員会用のメールアドレスまでお願いいたします.

 

<アンケート調査のサイト>

https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dG5MZWlOUUNWZFhPNU9xOC11NXY2c0E6MQ

 

<アンケート調査に関するお問い合わせ先>

水工学委員会水理実験指導書改訂検討小委員会

メールアドレス:suirijikken@ml.jsce.or.jp

 

新着・お知らせ
  • 水理実験指導書改訂に関するアンケート調査へのご回答のお願い についてもっと読む

第57回水工学講演会のプログラムと開催要領

第57回水工学講演会のプログラムと開催要領が公開されました。

新着・お知らせ
  • 第57回水工学講演会のプログラムと開催要領 についてもっと読む

水理公式集改訂に関するアンケート調査へのご回答のお願い

現在の水理公式集(平成11年版)が出版されてから13年が経過し,この間,各分野の進展とともに,水工学を取り巻く社会状況も変化してきています.これらを鑑みて,土木学会水工学委員会では,「水理公式集改訂検討小委員会」を立ち上げ,水理公式集の改訂に係る編集方針の検討を開始しております.つきましては,水理公式集に関する皆さまのご意見・ご要望をお伺いするために,Web形式でのアンケート調査を実施することとなりました.

 

以下のリンク先よりアンケート調査サイトに入っていただき,ご回答下さいますようお願いいたします.

なお,アンケートへのご回答期限を2013年1月10日(木)17時とさせていただきます.

また,本件に関するお問い合わせは,末尾の水工学委員会水理公式集改訂検討小委員会用のメールアドレスまでお願いいたします.

 

<アンケート調査のサイト>

https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dFZoUno2S0lNbER4RnJtdGRBa2dWalE6MQ

 

<アンケート調査に関するお問い合わせ先>

水工学委員会水理公式集改訂検討小委員会

メールアドレス:suirikoshiki@ml.jsce.or.jp

新着・お知らせ
  • 水理公式集改訂に関するアンケート調査へのご回答のお願い についてもっと読む

水工学論文集第57巻論文募集

投稿者:朝位 孝二 投稿日時:火, 2012-09-04 09:43

詳細は下記サイトをご覧ください。 

水工学講演会のWEBページ

http://committees.jsce.or.jp/hydraulic/node/25

 

WEB PAGE for Conference on Hydraulic Engineering

http://committees.jsce.or.jp/hydraulic/node/56

  • 水工学論文集第57巻論文募集 についてもっと読む

水工学に関する夏期研修会の案内

投稿者:朝位 孝二 投稿日時:木, 2012-06-21 12:28

こちらをクリックしてください。

  • 水工学に関する夏期研修会の案内 についてもっと読む

「水シンポジウム2012 in ぎふ」の開催案内

投稿者:朝位 孝二 投稿日時:金, 2012-06-08 16:23

 土木学会水工学委員会では,国土交通省中部地方整備局,岐阜県,岐阜市,岐阜大学,社団法人中部建設協会とともに構成される実行委員会の主催として,標記シンポジウムを開催することとなりました.

本年は,「飛山濃水の恵みと知恵~森と海をつなぐ清流の国ぎふからのメッセージ」をメインテーマとして,岐阜県岐阜市にて開催されます.7月26日にシンポジウム,7月27日に現地見学会を企画しておりますので,皆さま奮ってご参加下さいますようご案内いたします.

 

なお,詳細については,以下のホームページまたはチラシをご覧下さい.

 

水シンポジウム2012 in ぎふ

  • 「水シンポジウム2012 in ぎふ」の開催案内 についてもっと読む

超過洪水シンポジウム開催のご案内

投稿者:朝位 孝二 投稿日時:火, 2012-05-01 07:41

「超過洪水シンポジウム~豪雨災害等調査活動から得られたレベルに応じた洪水の概念を考える」開催のご案内

本年3月6日に開催された河川災害シンポジウムでも話題となりましたが,近年多発している豪雨災害では,従来の洪水レベルを超えた事象が発生してきております.土木学会水工学委員会では,昨年の新潟・福島豪雨災害土木学会緊急調査団の活動より,超過洪水またはレベルに応じた洪水に関する概念を学術的に深める必要があるとの認識から,標記のシンポジウム開催を下記のように企画いたしました.ふるってご参加下さいますようご案内申し上げます.

=====================================
超過洪水シンポジウム
    ~豪雨災害等調査活動から得られたレベルに応じた洪水の概念を考える
=====================================
■主催:    土木学会水工学委員会
(なお,このシンポジウムは河川整備基金による助成を受けております)
■開催日時:    2012年5月25日(金)13:30~15:30
■開催場所:    土木学会AB会議室
■参 加 費:    無料(当日直接会場へお越しください)

■プログラム:
    13:30~    開会挨拶・問題提起
                水工学委員長/寶馨
    13:40~    2011年新潟・福島豪雨災害と超過洪水(レベルに応じた洪水)の概念について
                東京大学名誉教授/玉井信行
    14:00~    2009年兵庫県佐用町豪雨災害における住民避難について
                土木研究所/佐山敬洋
    14:20~    2006年川内川災害,2010年奄美大島災害における洪水に関する考察
                九州大学/小松利光
    14:40~    名古屋圏の豪雨災害~2000年東海豪雨,2005年ハリケーンカトリーナ,2009年マニラ水害(台風オンドイ),2011年9月豪雨(台風15号)の調査から見えること
                名古屋大学/辻本哲郎
    15:00~     総合討論
    15:30    閉会

 

  • 超過洪水シンポジウム開催のご案内 についてもっと読む

水工学論文集がJ-Stageに掲載されました

投稿者:朝位 孝二 投稿日時:木, 2012-03-15 12:22

水工学論文集がJ-Stageに掲載されました

土木学会論文集B1 Vol.67 (2011) No.4(水工学論文集第55巻)がJ-Stageにアップされました

The Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 Vol.67 (2011) , No.4 (Annual Journal of Hydraulic Engineering Vol.55) appears on J-Stage.

日本語:http://www.jstage.jst.go.jp/browse/jscejhe/67/4/_contents/-char/ja/
English: http://www.jstage.jst.go.jp/browse/jscejhe/67/4/_contents/-char/en/

  • 水工学論文集がJ-Stageに掲載されました についてもっと読む

第56回水工学講演会のプログラムと開催要領

投稿者:朝位 孝二 投稿日時:火, 2012-01-31 18:37

第56回水工学講演会のプログラムと開催要領が公開されました。

  • 第56回水工学講演会のプログラムと開催要領 についてもっと読む

ページ

  • « 先頭
  • ‹ 前
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 次 ›
  • 最終 »
土木学会 水工学委員会 RSS を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers