メインコンテンツに移動
土木学会 土木技術映像委員会 土木学会
土木技術映像委員会

メインメニュー

  • 土木学会ホームページ
  • 委員会サイト

土木技術映像委員会

  • 土木技術映像委員会ホーム
    • ★土木映画ファンの作り方(寺島令子作品集)
    • ★『土木映画の百年』発刊!
    • 土木学会が創った映画:土木デジタルミュージアム
    • 土木技術映像限定公開サイト
    • 貴重映像「勝鬨橋」発見
  • 大震災記録映像収集・公開プロジェクト
  • 映像DB検索(土木図書館)
  • 委員会概要
    • 活動概要
    • 土木技術映像選定制度
    • 内規
    • 名簿
      • 映像一般公開小委員会
        • ショートムービー発掘・活用検討WG
      • 映像資料調査小委員会
    • 活動史
  • 委員専用

イブニングシアター

  • イブニングシアター開催履歴
  • 全国大会映画会
  • 市民特別上映会
  • メーリングリスト登録・解除

リンク

  • 映像(VHS・DVD)リスト(土木図書館)
  • リンク集

現在地

ホーム

第118回イブニングシアターを開催しました。

土木学会土木技術映像委員会は、令和6年8月21日(水)、土木学会本部講堂にて第118回イブニングシアターを開催し、特集『治水と利水、夏のアニメ特集~夏だ!水だ!歴史だ!アニメだ!~』と題し、土木アニメ「水とたたかった戦国の武将たち-信玄堤のおはなし-」、「玉川兄弟-江戸上水・東京水道400周年記念アニメーション映画-」の2作品を上映しました。会場はほぼ満席の盛況となりました。

上映前には、三輪河川技術事務所代表、岩手大学名誉教授 三輪 弌(みわ はじめ)様から「河川の仕組み」と題した講演をいただきました。一見相反する治水と利水について、武田信玄など土木工事でも名を残した戦国武将たちの土木事業を通し紐解いてゆく興味深いお話を伺いました。

多くの皆様に来場いただき、ありがとうございました。アンケートへのご協力もお願いいたします。

次回イブニングシアターは10月中に開催予定です。詳細は決まり次第ご案内いたします。

また、今年も土木学会全国大会において、「映画会」を開催します。(開催地:宮城県仙台市 東北大川内北キャンパス 会場:マルチメディア教育研究棟M206)開催日は9月5日(木)6日(金)です。こちらもよろしくお願いします。

令和6年度(2024年度)土木学会全国大会「映画会」のご案内

https://committees.jsce.or.jp/avc/node/820

何卒よろしくお願いいたします。

新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers