メインコンテンツに移動
土木学会 土木技術映像委員会 土木学会
土木技術映像委員会

メインメニュー

  • 土木学会ホームページ
  • 委員会サイト

土木技術映像委員会

  • 土木技術映像委員会ホーム
    • ★土木映画ファンの作り方(寺島令子作品集)
    • ★『土木映画の百年』発刊!
    • 土木学会が創った映画:土木デジタルミュージアム
    • 土木技術映像限定公開サイト
    • 貴重映像「勝鬨橋」発見
  • 大震災記録映像収集・公開プロジェクト
  • 映像DB検索(土木図書館)
  • 委員会概要
    • 活動概要
    • 土木技術映像選定制度
    • 内規
    • 名簿
      • 映像一般公開小委員会
        • ショートムービー発掘・活用検討WG
      • 映像資料調査小委員会
    • 活動史
  • 委員専用

イブニングシアター

  • イブニングシアター開催履歴
  • 全国大会映画会
  • 市民特別上映会
  • メーリングリスト登録・解除

リンク

  • 映像(VHS・DVD)リスト(土木図書館)
  • リンク集

現在地

ホーム

第114回イブニングシアターを開催しました。

第114回イブニングシアターを開催しました。
~夏休み特集~SPIRIT OF CIVIL ENGINEERING!「黒部の太陽」

土木学会土木技術映像委員会は、8月23日(水)、土木学会講堂にて第114回イブニングシアターを開催いたしました。
今回は、夏休み特集として、昭和43年公開の不朽の名作「黒部の太陽」を上映。多くの皆様にご参加いただきました。

上映に先立ち、建設当時、黒部ダムの第三工区を担当され、映画制作にも全面的に協力された(株)熊谷組様から、トンネル技術部・尾畑部長様にご参加いただき、映画の舞台となった大町トンネル工事での当時の施工状況や、映画撮影の際のエピソードなどを解説いただきました。

作品は3時間を超える長編でしたが、ご来場された多くの皆様、お疲れ様でした。
お楽しみいただけましたでしょうか。アンケートへご協力もよろしくお願いいたします。

当委員会では、広島大学(東広島キャンパス)にて開催されます令和5年度土木学会全国大会で、4年ぶりに映画会を開催する予定です。全国大会に参加予定の皆様、発表、聴講等の合間にぜひ足をお運びください。お待ちしております。

また次回イブニングシアターは、現在準備を進めております。詳細が決まりましたら、ご案内させていただきます。

新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers