多数の参加をありがとうございました.査読付き論文の投稿はこちらです.
最終更新:2016/10/17
土木学会地震工学委員会では,今年度も地震工学研究発表会を開催いたします.2016年熊本地震の特別セッションも開催いたします.多数の論文投稿とご参加をお願いいたします.
また,2007年能登半島地震の発生から約10年が経過したことを受けて,震災当時に大きな被害を受けた地域の見学会も開催いたします.見学会にも奮ってご参加ください.
- 開催日:発表会 2016年10月17日(月)~18日(火) /見学会 2016年10月19日(水)
- 開催地:発表会 金沢歌劇座(〒920-0993 石川県金沢市 下本多町6番丁27番地)
- 主 催:公益社団法人 土木学会 地震工学委員会
- 後 援:公益社団法人 日本地震工学会,公益社団法人 地盤工学会
- 発表形態:投稿論文に関する口頭発表
※研究発表会終了後,発表論文(修正可能)に限り,土木学会論文集A1特集号(地震工学論文集)への投稿論文として受付けます.査読を経て採択された論文は,「土木学会論文集A1(構造・地震工学)Vol.73 (2017), No. 4, [特]地震工学論文集, Vol.36」に掲載される予定です.
また,研究発表会後の査読論文の募集時に,土木学会論文集A1(構造・地震工学)Vol.72(2016)No.4(地震工学論文集第35巻)に掲載された論文・報告・ノートを対象とした討議を受け付ける予定です.討議については研究発表会での発表は必要ありませんので,査読論文の募集時にご投稿ください.なお,原稿のフォーマット,査読手順,投稿締切は査読論文(特集号)と同じです.
最新のお知らせ
- 第36回地震工学研究発表会の開催案内を掲載いたしました.(2016/05/13)
- 見学会の情報を別ページに掲載いたしました.(2016/06/27)
- 特別セッションの情報を追加いたしました.(2016/07/11)
- 申し込みを開始しました.(2016/07/29)
- 投稿受付を終了いたしました.(2016/09/02)
- プログラムを掲載いたしました.(2016/09/16)
- 査読付き論文の投稿の受付を開始しました.(2016/10/17)
研究発表会・見学会への申込みスケジュール
- 申込開始日(発表会への原稿提出および見学会参加申込):2016年7月29日(金)
- 発表会への原稿提出締切:2016年9月2日(金)
- 見学会参加申込締切:2016年10月7日(金)
- (土木学会論文集A1特集号への投稿締切:2016年11月4日(金)(予定))
プログラム
- 第36回地震工学研究発表会プログラム
- ご氏名・所属等,記載誤りがございましたら下記問い合わせ先までご連絡ください.
- 特段の理由がある場合を除いて,発表時間変更等のお申し出はご遠慮くださいますようお願い申し上げます.
発表者への連絡事項
- 会場に発表PCは準備しておりませんので,各自でPCをご用意ください.
- 発表1件あたり,発表12分,質疑応答3分を標準といたします.
聴講申し込み 奮ってご参加ください!
- 聴講のみで参加される方の事前申し込みは,受付を終了しました.
- 発表会当日に,会場受付でのお申込みも可能です.
- 事前申し込みに関するお願い
- 申し込み後,やむを得ずキャンセルする場合は,10月5日までに,下記問い合わせ先までご連絡ください.ご連絡がない場合は,参加費を徴収させて頂きますので予めご了承ください.
見学会への参加申し込み
- 見学会への参加申し込みは,受け付けを終了しました.
投稿受付
- 研究発表会への投稿申込みは,受付を終了しました. 多数の投稿をありがとうございました!
原稿フォーマット
- 原稿は土木学会論文集と同一フォーマットで作成してください.
- ヘッダー(「第36回地震工学研究発表会」等),ページ番号,受付日は記載しないでください.
- 投稿できるPDFファイルのサイズは最大4MBです.ページ数に制限はありません.(査読付論文掲載料は,12ページを超える論文はページチャージがかかります.参加費の項目を参照してください.)
- 本文がコピー&ペーストできる状態にしてください.
参加費
- 発表者(発表と論文集CD-ROM,USBメモリ):13,000円/件 (会員・非会員共通)
- 聴講者(論文集CD-ROM):一般 8,000円,学生 5,000円 (会員・非会員共通)
- 見学会:3000円(発表者または聴講者のみ申込可)(会員・非会員共通)
※研究発表会終了後,土木学会論文集A1特集号に投稿され,査読を経て採択された際の論文掲載料は,35,000円(12ページ以下の場合,12ページを超える場合は35,000円に加えて超過分につき1ページあたり2,000円を加算)を予定しています.(会員・非会員共通)
注意事項
- 口頭発表の方の参加費は,事前に郵送する参加券と同封する請求払いのみとなります.発表会当日の現金によるお支払いはお受けできません.
- 口頭発表は1人につき1回とします.ただし,特別セッションでの発表回数はこれに含みません.特別セッションの発表論文も, 土木学会論文集A1特集号に投稿していただけます.
- 論文の第一著者になる回数に制限はありません.
地震工学研究発表会優秀講演賞
- 地震工学委員会では,地震工学研究発表会において特に優れた講演を行った若手研究者,技術者を地震工学研究発表会優秀講演賞として表彰しています.地震工学研究発表会に著者として論文投稿し,かつ口頭発表を行った個人で,表彰年度の4月1日時点で満40歳以下の方を対象とします。
- 過去の受賞者はこちらです.
問合せ先
公益社団法人 土木学会 研究事業課 小川祐司
Tel : 03-3355-3559
Mail : ogawa@jsce.or.jp