環境工学研究フォーラム 優秀ポスター発表賞
(Best Poster Award, Environmental Engineering Forum)
受賞者一覧 (平成16年度~)
令和5年、第60回環境工学研究フォーラム
1.優秀ポスター発表賞 4編
「湖沼底泥への埋め込み型パッシブサンプラーを用いた鉛直水平方向のリン酸態リン濃度マッピング」
北海道大学 上田 純平,佐野 航士,羽深 昭,木村 克輝
「高度浄水処理プロセスにおける動物プランクトンとその体内細菌に関する実態調査」
京都大学 田中 愛乃,中西 智弘,伊藤 禎彦
「汎用細胞増殖系を活用した浄水処理におけるヒトサポウイルスの除去・不活化特性の把握」
北海道大学 白崎 伸隆,胡 秋晗,白川 大樹,国立感染症研究所 高木 弘隆,岡 智一郎,北海道大学 松下 拓,松井 佳彦
「群馬県内河川に生息する淡水魚類の消化管中におけるマイクロプラスチックの存在実態について」
群馬工業高等専門学校 齋藤 輝,小保方 直輝,金井 広貴,北村 希美,宮里 直樹
令和4年、第59回環境工学研究フォーラム
1.優秀ポスター発表賞 3編
「Estimation of historical deposition behaviors of per- and polyfluoroalkyl substances (PFASs) in sediments from Lake Biwa」
Kyoto University Wenjiao LI, Shuhei TANAKA, Naoki WASE,
Lake Biwa Environmental Research Institute Kazuhide HAYAKAWA, Kyoto Institute of Technology Yasuro FUSE
「下水疫学に基づくSARS-CoV-2とノロウイルスの流行動向の都市間比較」
北海道大学/株式会社クボタ 荒川千智,大阪健康安全基盤研究所 左近直美,
県立広島大学 橋本温,九州大学 岸田文,オランダ国立公衆衛生環境研究所/愛媛大学 三浦郁修,
北海道大学 安藤宏紀,山梨大学 原本英司,北海道大学 岡部聡,北島正章
「多孔性水酸化ジルコニウム包含多孔質膜による排水からの高純度リン酸回収」
中央大学 山村寛,黒岩美帆,森谷颯太,河崎颯斗,角田貴之,渡辺義公
令和3年、第58回環境工学研究フォーラム
1.優秀ポスター発表賞 2編
「下水モニタリングにもとづく感染拡大予測情報が個人の感染症対策に与える影響」
滋賀県立大学 平山奈央子,(株)日水コン 森永晃司,東北大学 大村達夫,山形大学 渡部徹
「大腸菌濃度のモデル計算結果を活用したお台場海水浴予報システムの試行と今後の課題」
NPO法人 海辺つくり研究会 森田健二,港区芝浦港南地区総合支所 市橋拓弥,東京大学 古米弘明
令和2年、第57回環境工学研究フォーラム
1.優秀ポスター発表賞 4編
「土地利用に基づいて類型化した河川流域の水質汚濁と下水道整備による水質改善効果」
東京大学 橋本隆生,風間しのぶ,橋本崇史,小熊久美子,滝沢智
「畳み込みニューラルネットワークを用いた植物プランクトン画像の自動判別システムの構築試行」
土木研究所 對馬育夫,服部啓太,山下洋正
「消火剤由来汚染が疑われる環境水および浄水処理工程水中のペルおよびポリフルオロアルキル物質のプロファイル解析」
京都大学 雪岡聖,田中周平,鈴木裕識,越後信哉,藤井滋穂
「環境RNA解析による衛生動物の高感度検出手法の開発および時間的感度の評価」
北里大学 須江渚,古川隼士,東京大学 中島典之,北里大学 Amarasiri Mohan,清和成
令和1年、第56回環境工学研究フォーラム
1.優秀ポスター発表賞 3編
「日本各地の下水処理場を対象とした溶存有機物と微生物群集の関係性の評価」
高橋真(東北大学),石井淑大,栗栖太(東京大学),佐藤幹子,李玉友,久保田健吾(東北大学)
「河川に浸漬したマイクロプラスチックに吸着した未知化学物質の存在および化学物質のマイクロプラスチックへの吸着特性」
八十島誠,見塚はる菜,峯孝樹,嶽盛公昭((株)島津テクノリサーチ)
「金ナノ粒子を用いた 16S rRNA をターゲットとした細菌の比色分析」
中島芽梨,MEEGODA Saamantha,松永光司(北海道大学),平野麗子(セルスペクト(株)),佐藤久(北海道大学)
平成30年、第55回環境工学研究フォーラム
1.優秀ポスター発表賞 3編
「全揮発性窒素を用いた水道水のカルキ臭分析手法の検討」
京都大学 施昊,堀場アドバンスドテクノ 川口佳彦,国立保健医療科学院 越後信哉,京都大学小坂浩司,伊藤禎彦
「自然河川の最上流域における大腸菌と腸球菌の薬剤耐性株の存在実態」
宮崎大学 西村恵美,糠澤桂,鈴木祥広
「汽水域の微生物選択作用が担う生態学的および衛生的役割」
群馬大学 栗原尚輝,稲垣翔太,小山悠太,野口直暉,山梨由布,伊藤司
平成29年、第54回環境工学研究フォーラム
1.優秀ポスター発表賞 4編
「降雨シナリオの時間・空間的偏在性に着目した氾濫予測と環境リスク評価」
立命館大学 今村大輝・佐藤圭輔
「アセットマネジメントと組み合わせた水道広域化計画の数理計画法による立案手法の検討」
東京大学 賀須井直規・中谷隼・春日郁朗・古米弘明
「浄水汚泥間隙水の水質とその汚泥管理状態による影響」
岐阜大学 鈴木千貴・山田俊郎,愛知県水質試験所 加藤真允,岐阜大学 李富生
「大腸菌のβ-グルクロニダーゼ生産能の解析」
北海道大学 菊地凱・北島正章・岡部聡・高橋正宏・佐藤久
平成28年、第53回環境工学研究フォーラム
1.優秀ポスター発表賞 3編
「固体三次元励起蛍光スペクトル法による膜ファウリング物質の非破壊-連続観察」
中央大学 山村寛・藩鵬,水ing 貝谷 吉英,中央大学 渡辺義公
「嫌気性消化ガス由来CO2を活用した新規土着藻類培養システムの開発」
土木研究所 土木研究所 高部祐剛,長岡技術科学大学 姫野修司,土木研究所 岡安祐司・南山瑞彦,長岡技術科学大学 小松俊哉・南條 公平,土木研究所 山﨑廉予・植松 龍二
「レクリエーションビーチの砂浜におけるふん便指標細菌の存在実態と細菌叢解析」
宮崎大学 寺西康太郎・西山正晃・鈴木祥広
平成27年、第52回環境工学研究フォーラム
1.優秀ポスター発表賞 3編
「水試料中の低濃度溶存態放射性セシウムの濃縮測定と浄水処理工程中の挙動」
日本大学 反保亮祐、国立保健医療科学院 大野浩一、日本大学 小沼晋・齋藤利晃、国立保健医療科学院 寺田宙・秋葉道宏
「黒ボク土に含まれる未利用リン画分の草本植物による回収の可能性」
岩手大学 立石貴浩・伊藤莉句・築城幹典・前田武己・颯田尚哉
「顕微鏡電気泳動法を応用した凝集状態判別手法」
東芝 有村良一・海老原聡美・毛受卓・黒川太・相馬孝浩
平成26年、第51回環境工学研究フォーラム
1.優秀ポスター発表賞 5編
「下水処理工程におけるF特異RNA大腸菌ファージの遺伝子群別の挙動解析」
山梨大学 原本英司・藤野紗妃・小田切美希栄
「降雨後の東京湾沿岸域における鉛直3層での曳航連続採水による糞便汚染の定量評価」
東京大学 柴田智世・片山浩之・古米弘明
「ヨシ繁茂制御を目的とした貯水トレンチが河岸生息生物に与える影響」
佐賀大学 長濱祐美、熊本市役所 西村賢人、佐賀大学 木塚綾・山西博幸
「実下水による正浸透膜ファウリング原因物質の特性解析」
神戸大学 舛森裕太・三好太郎・小野田草介・安川政宏・高橋智輝・松山秀人
「HRP表層提示酵母を用いた金属回収技術の開発」
東北大学 池田直生・久保田健吾・原田秀樹
平成25年、第50回環境工学研究フォーラム
1.優秀ポスター発表賞 5編
「砂充填型セラミックポットフィルターによるヒ素および微生物の除去特性」
東京大学 岡佐充・小熊久美子・村上道夫・酒井宏治・滝沢智
「エアカソードの拡散性能変化による微生物燃料電池への影響評価」
群馬大学 窪田恵一・石原佑樹・木元貴紀・渡邉智秀
「微生物学的安全性を担保するための科学的根拠に基づく衛生水質基準値設定方法の提案」
北海道大学 小林彩乃・佐野大輔・小澤就志、群馬大学 加藤毅、北海道大学 三浦尚之・石井聡・岡部聡
「ISO底質毒性試験生物種Heterocypris incongruensの致死率と餌由来重金属の用量反応関係」
東京大学 中島典之・Janice B. Sevilla・春日郁朗
「最終処分場の浸出液中の放射性物質除去に関する基礎研究」
岩手大学 石川奈緒・伊藤歩・海田輝之
平成24年、第49回環境工学研究フォーラム
1.優秀ポスター発表賞 5編
「メタン発酵における指標細菌の挙動について」
八戸工業高等専門学校 東森敦嗣・矢口淳一
「充填層型カソードを用いた微生物燃料電池におけるカソード反応と出力の特性」
群馬大学 田中千穂・渡邉智秀
「槽外型MBR において膜ファウリングに関与しているタンパク質の解析」
北海道大学 三好太郎・永井悠平・相沢智康・木村克輝・渡辺義公
「細胞応答を活用した感染性ウイルス検出手法の開発」
北海道大学 田澤恵・三浦尚之・佐野大輔・岡部聡
「小学校6 年生の放射線に対する変化;授業前後・地域性の関連分析」
京都大学 幸 浩子
平成23年、第48回環境工学研究フォーラム
1.優秀ポスター発表賞 5編
「Mダム底泥から溶出する鉄が海藻の生長・増殖に及ぼす影響」
宮崎大学 濱崎祥大,宮崎県庁 荒武久道,宮崎県水産試験場 山田和也,西日本技術開発 齋藤 剛,宮崎大学 鈴木祥広
「神田川におけるN2O の発生とその生成要因について」
日本大学 藤井大地・齋藤利晃・小沼 晋
「宇宙におけるメダカ飼育実験のための硝化・脱窒手法の開発」
電力中央研究所 庄司 仁・植本弘明,宇宙航空研究開発機構 内田智子・西川和香
「鉄凝集と泡沫分離を組み合わせたクリプトスポリジウムの濃縮法の開発」
宮崎大学 瀧田敏之・鈴木祥広
「重金属イオン分析に向けた新規蛍光色素の開発」
北海道大学 菅藤亮輔・羽深 昭・谷山拓生・吉川弘晃・山田幸司・高橋正宏・岡部 聡・佐藤 久
平成22年、第47回環境工学研究フォーラム
1.優秀ポスター発表賞 3編
「MALDI/TOFMS法による微生物群集構造変化の迅速検出の可能性」
佐藤弘泰、味埜俊
「ディスポーザー推進特例市の都市下水終末処理場における排水の影響と原単位の測定」
荻野修大、宮里直樹、青井透
「淡水性藍藻類Microcystis aeruginosaの細胞活性に及ぼすレクチンの影響」
真砂佳史、佐々木史織、藤井学、伊藤紘晃、大村達夫
平成21年、第46回環境工学研究フォーラム
1.優秀ポスター発表賞 5編
「多機能生態系支援コンクリートによる水質浄化効果の評価」
徳島大学 田村生弥・新田和代・駕田啓一郎・中尾佑子・今井昭二、開発コンクリート株式会社 葛西博文・山田登志夫・田中基博、徳島大学 関澤順・山本裕史
「江東内部河川における底泥付着多環芳香族炭化水素の多毛類への移行性評価」
東京大学 野口愛・中島典之・山本和夫
「パームオイル製造廃液(POME)の嫌気分解特性の評価」
国立環境研究所 珠坪一晃・Wilasinee Yoochatchaval・窪田恵一、長岡技術科学大学 熊倉真也・山口隆司、東北大学 谷川大輔・久保田健吾・原田秀樹
「着色廃水の色の評価方法の検討」
群馬大学 弘瀬智隆・武関公世・渡邉智秀・伊藤司
「サンパウロ市民を対象とした廃棄物削減行動を規定する因子のモデル化と適用」
東京大学 栗栖聖・Ana Paula Bortoleto・花木啓祐
平成20年、第45回環境工学研究フォーラム
1.優秀ポスター発表賞 6編
「都市下水処理を行うNF/RO膜における膜ファウリング」
北海道大学 小川菜穂子・木村克輝・渡辺義公
「染色排水の色の評価方法の検討と簡易脱色技術の開発」
群馬大学 植原啓介・渡邉智秀・伊藤司
「道路堆積粉じんに含まれる多環芳香族炭化水素類やニトロアレーンと交通量との関係」
大阪市立大学 川崎太也・貫上佳則・水谷聡
「海浜の波打ち際において形成される安定泡沫に濃縮されるふん便性細菌の調査」
宮崎大学 古川隼史・川畑勇人・高橋寛敬・吉田照豊・鈴木祥広」
「ノロウイルス外套タンパク(NV-VLPs)を用いたノロウイルスの浄水処理性評価」
北海道大学 白崎伸隆・浦崎稔史・小泓誠・松下拓・松井佳彦・大野浩一
「バイオフィルムが形成された水道配水管壁面における夾雑物の付着・滞留特性」
大阪工業大学 山鎮・笠原伸介・石川宗孝
平成19年、第44回環境工学研究フォーラム
1.優秀ポスター発表賞 5編
「回分式実験によるPFOS, PFOAの活性炭吸着特性に及ぼす初期濃度、共存物質の影響の検討」
京都大学 木村功二・藤井滋穂・田中周平・邱勇・野添宗裕
「東京都区部の地下水質と安定同位体の特徴」
東京大学 福士哲雄・黒田啓介・滝沢智・沖大幹
「広島湾流入域を対象としたNPAHsの発生・大気への拡散・水域への沈降の物質収支~PAHsの動態との比較検討~」
広島大学 尾崎則篤・竹本宣也・金田一智規
「液化ジメチルエーテルを用いた底質中PCBsの抽出に関する研究」
京都大学 高岡昌輝・大下和徹・北出真一郎、立命館大学 武田信生、京都大学 松本忠生・森澤眞輔、(財)電力中央研究所 神田英輝・牧野尚夫
「Direct power generation from wastewater using continuous microbial fuel cells」
北海道大学 Kyungmi Chung・Keiichi Kumano・Satoshi Okabe
平成18年、第43回環境工学研究フォーラム
1.優秀ポスター発表賞 3編
「同位体多相解析による嫌気複合系機能の解析」
群馬大学 伊藤司、北海道大学 アリエスヤディヘルト・吉口和美、群馬大学 長壁妃呂子・渡邉智秀、北海道大学 岡部聡
「大気拡散および水文流出モデルを利用したダイオキシン類の流域挙動と蓄積量の解明」
京都大学 佐藤圭輔・清水芳久・朴白洙・兼松正和、(株)日吉 中村昌文、滋賀県琵琶湖環境科学研究センター 早川和秀
「ベトナム・ホーチミン市における微生物汚染状況調査」
東京大学 北島正章・Chanetta Phanuwan・原本英司・片山浩之・滝沢智・大垣眞一郎
平成17年、第42回環境工学研究フォーラム
1.優秀ポスター発表賞 5編
「淀川水系における医薬品の検出」
京都大学 長尾亮治・田中宏明・田中周平・藤井滋穂、ムラタ計測器サービス(株) 小西千絵・宝輪勲
「ANAMMOX反応を利用した生物膜リアクターの構築と生物膜群集構造解析」
広島大学 金田一智規・尾崎則篤、北海道大学 對馬育夫・小笠原雄二・岡部聡
「帰化植物チクゴスズメノヒエのヨシ群落への侵入とその抑制対策の検討」
京都大学 西村想・田中周平・藤井滋穂、立命館大学 山田淳・豊島誠也、(株)ラーゴ 西川博章
「ホタル飛び交う常盤用水計画」
山口大学 関根雅彦・坂本陽子、セントラルコンサルタント(株) 井上倫道、山口大学 樋口隆哉・今井剛・浮田正夫
「人口低密地域における応急給水体制の整備効果の検討モデル」
鳥取大学 細井由彦・小池淳司・増田貴則・田中恵実
平成16年、第41回環境工学研究フォーラム
1.優秀ポスター発表賞 6編
「アンモニア脱窒法を用いた高濃度アンモニア廃水処理に関する研究」
(株)荏原製作所 山口晶・荒川清美・田中俊博
「焼酎蒸留粕から作製した資材の肥料効果と発生した糸状菌の影響」
宮崎大学 安井賢太郎・増田純雄・佐伯雄一、鹿児島工業高等専門学校 山内正仁
「UASBグラニュール内の水素生成速度の解析」
八戸工業大学 佐藤久、北海道大学 岡部聡
「低濃度有機性排水処理のメタン発酵処理特性」
長岡技術科学大学 川崎達也・原田秀樹・大橋晶良、国立環境研究所 珠坪一晃
「ナノろ過膜による医薬品の阻止性能のpH依存性」
東京工業大学 佐藤孝太・浦瀬太郎
「閉鎖循環式養殖システムにおけるクルマエビの飼育」
宮崎大学 竹嶋剛・鈴木祥広・丸山俊朗・伊丹利明