メインコンテンツに移動
土木学会 原子力土木委員会 土木学会
原子力土木委員会

メインメニュー

  • 土木学会
  • 土木学会委員会サイト

メニュー

  • トップページ・新着情報
  • 原子力土木委員会規則・内規類
    • 原子力土木委員会規則
    • 原子力土木委員会運営内規
    • 成果報告書の作成等と標準化に関わる運営内規
  • 委員会名簿
  • 委員会活動状況
    • 委員会の活動経緯
    • 年次活動計画
    • 委員会資料
    • 公開講演会
    • 研究討論会
  • 委員会成果物
    • 成果物リスト
    • 外部発表リスト

小委員会活動

  • 規格情報小委員会
  • リスクコミュニケーション小委員会
  • 複合災害下での原子力防災における避難の課題と対応に関する研究小委員会
  • 第9期津波評価小委員会
  • 地中構造物の耐震性能照査高度化小委員会
  • 過去の小委員会(部会)一覧
    • 地盤安定性評価小委員会(活動期間:2018-2020)
    • 断層活動性評価の高度化小委員会(活動期間:2015-2020)
    • 国際規格研究小委員会(活動期間:2015-2020)
    • 地盤安定解析高度化小委員会(2015-2017)
    • 断層変位評価小委員会(活動期間:2013-2015)
    • 地盤安定性評価小委員会(2013-2014)
    • 構造健全性評価部会(2005-2012)
    • 地下環境部会(活動期間:1997-2006)
    • 耐震性能評価部会(1997-2005)

過去のお知らせ

  • 過去のお知らせ

リンク

  • 原子力土木委員会旧サイト

お問い合わせ

  • メールフォーム

現在地

ホーム

原子力土木委員会 リスクコミュニケーション小委員会(第2期)

○設置背景と目的

 2011年3月に発生した東日本大震災以降、わが国にあってはリスクコミュニケーションの必要性がいっそう強く認識されるようになった。リスクコミュニケーションとは、あるリスクについて直接間接に関係する人々が、リスクの存在や形態、深刻さ、受け入れ可能性について情報や意見を交換する相互作用プロセスのことである。現在、防災、原子力、科学技術、環境問題、食品安全等のさまざまな分野でリスクコミュニケーションが必要とされ実際に導入されている。

 いかにリスクマネジメントにつとめてもゼロリスクを実現することは不可能であり、残余のリスクを社会としてどう扱うかが検討されなければならない。いっぽう、リスクについての共通理解や合意形成をなすこと、またリスク低減のための行動変容を引き出すことは決して容易ではない。当該リスクの関係者の立場や状況、価値観によって、リスクとしてとらえられる内容や重みづけといった認識が異なってくるためである。

 リスクコミュニケーション小委員会では、原子力発電のリスクとは何なのかを社会の視点であらためて考え、そのうえで、原子力発電に関するリスクコミュニケーションのあり方を検討してきた。引き続き、リスクコミュニケーションを行う際の本質的に重要な要素や論点を明らかにしながら、原子力発電の安全性についての共考と協働の向上に資することを目指す。

 

○活動予定期間

 2023年7月~2025年6月末

 

○活動内容

 本小委員会では、主に以下の活動を行う。

 ・リスクコミュニケーションに関する調査研究

 ・リスクコミュニケーション概念と手法の再検討

 

○委員構成

(2024年6月現在)

役職

氏名

所属

委員長

奈良 由美子

放送大学

幹事長

松村 卓郎

セレス

委員

荒川 武久

東京電力ホールディングス

委員

桑垣 玲子

電力中央研究所

委員

堀口 逸子

慶應義塾大学

委員

中村 晋

日本大学

委員

平川 秀幸

大阪大学

常時参加者

蛯沢 勝三

元東京都市大学

常時参加者

小長井 一男

国際斜面災害研究機構

常時参加者

武田 智吉

前田建設工業

 

○小委員会議事録

会議

日時

場所

主な議題 議事録

第1回小委員会

2023年8月24日(木)
15:00-17:30

オンライン会議

・今期体制について
・論文原稿について
・リスク・コミュニケーター育成講座について
議事録

第2回小委員会

2023年12月13日(水)
10:00-12:30

オンライン会議

・原子力学会秋の学会での発表について
・論文原稿について
・インタビュー調査について
議事録

第3回小委員会

2024年6月7日(金)
15:10-17:30

オンライン会議

・全国大会における研究討論会について
・インタビュー調査について
議事録

 

○過去の活動

第1期 リスクコミュニケーション小委員会(2019年7月~2023年6月末)

 

 

(c)Japan Society of Civil Engineers