メインコンテンツに移動
土木学会 委員会サイト 土木学会
委員会サイト

メインメニュー

  • 土木学会ホームページ

委員会サイト

  • 土木学会委員会サイトホーム
  • 土木学会委員会一覧
  • 各委員会からのお知らせ

会議案内

  • 本日の会議案内

こんにちは ゲスト さん
委員IDをお持ちの方はログインしてください。

委員会メンバーログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

土木学会刊行物新刊案内

  • 複合構造レポート21 グリーングレーハイブリッドインフラの現状と将来展望 2025-09-05
  • 土木技術者のための岩盤力学(2025年度改訂版)【応用編】  2025-08-29
  • 地震被害調査シリーズNo.4 2023年トルコ・シリア地震 被害調査報告書 2025-08-07
  • コンクリートライブラリー168 建設用3Dプリント埋設型枠を用いたコンクリート構造物の技術指針(案) 2025-07-18
  • 2024年制定 複合構造標準示方書 【3冊セット 付録電子書籍付】 2025-07-16
続き...

現在地

ホーム › ニュースアグリゲータ › 配信元

建設技術研究委員会 行事企画小委員会

建設技術研究委員会 行事企画小委員会 のフィード を購読
URL: https://committees.jsce.or.jp/sekou06/taxonomy/term/5
最終更新: 45分 49秒前

土木建設技術発表会 最終原稿受付画面

金, 2025-10-03 17:24

 このたびは当委員会主催の「土木建設技術発表会2025」にご応募いただきありがとうございます。
つきましては、下記フォームに必要事項をご記入のうえ、電子データにより最終原稿提出をお願い申し上げます。

なお論文原本のPDF変換について,文字化け等がないことをご確認ください.

問い合わせ先

論文に関わる質問(講演原稿執筆、投稿 等):
土木建設技術発表会2025事務局 kensetsugyouji"at"jsce-ml.jp
行事に関わる質問(行事参加申込、請求関係 等):
土木学会 岡﨑 kensetsuhappyou"at"jsce.or.jp

("at"を@に変えてください)

新着・お知らせ 受付番号 * 申し込み受付完了後にご案内のメールに記載の受付番号を記入してください。 講演題目変更の確認 * 変更する 変更しない 申し込み受付完了後にご案内のメールに記載の講演題目をご参照ください。 講演題目(変更する場合のみ記入)

◇◇◇ 連絡担当者の情報 ◇◇◇

連絡担当者氏名 * 連絡担当者のメールアドレス * 連絡担当者の所属 *

※連絡担当者を変更した場合は下記項目を記入

申込時(変更前)の連絡担当者氏名 申し込み受付完了後にご案内のメールに記載の連絡担当者氏名をご参照ください。

◇◇◇ 発表者の情報(申込時と異なる場合記入) ◇◇◇

氏名 ふりがな 所属 メールアドレス

※共著者は変更があっても本フォームの入力は不要です。

◇◇◇ 原稿ファイルの添付 ◇◇◇
原稿ファイルは"セッション番号-発表順序.pdf"としてください。
例)セッションⅠで発表順序が3番目の場合 → Ⅰ-03.pdf
  セッションⅢで発表順序が11の場合 → Ⅲ-11.pdf
発表順序は「土木建設技術発表会2025関連情報」でご確認ください。

原稿の添付 *

送信する前にご確認ください。
①受付番号は正しく入力していますか。
②連絡担当者や発表者の変更はありませんか(変更する場合は所定欄の記入)。
③所定のテンプレートを使用していますか。
④原稿は4~8頁程度ですか。
⑤ファイル名はセッション番号と発表順の組み合わせとなっていますか。

「CAPTCHA 認証に入力した答えが正しくありません」と表示される場合は、お手数ですが土木学会へお問い合わせください。
カテゴリ: 各委員会サイトのお知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers