メインコンテンツに移動

土木広報センター

メインメニュー

  • 委員会サイトTOP
  • 土木学会(本部)
  • 北海道支部
  • 東北支部
  • 関東支部
  • 中部支部
  • 関西支部
  • 中国支部
  • 四国支部
  • 西部支部

土木広報センター

  • ホーム
  • 組織図
  • 土木の日、くらしと土木の週間
  • 土木広報アクションプラン
  • 土木広報大賞
  • イベント情報・報告
  • ニュースレター
  • News Release
  • 報道機関懇談会
    • 報道機関懇談会開催記録
    • 報道機関懇談会(2015/6まで)

グループ活動

  • ドボクのラジオグループ
  • 土木学会tvグループ
    • インフラ解説SWG
  • fromDOBOKUグループ
  • 土木リテラシー促進グループ
  • 若手パワーアップグループ
    • 若手パワーアップ小委員会(2023/12/1まで)
  • インフラパートナーグループ
    • シビルNPO推進小委員会(2024/3/31まで)
  • 未来の土木コンテストグループ
  • 土木の日事業グループ(土木コレクション)
    • デジタルマップSWG
  • 土木の魅力グループ
  • 市民普請グループ

リンク

  • 土木学会誌
  • 土木の日実行委員会(土木広報センターの前身)
  • 社会コミュニケーション委員会(土木広報センターの前身)
    • 土木広報アクションプラン小委員会

現在地

ホーム

「土木広報大賞2023」 最優秀賞は「ももいろインフラーZ」(ももいろインフラーZ広報協議会)に決定しました!

投稿者:土木広報センター 投稿日時:水, 2024-01-31 10:00

公益社団法人土木学会(会長 田中茂義)はこの度、優れた土木に関する広報活動や作品を顕彰する「土木広報大賞2023」の各賞を決定いたしました。
 4回目となる今回は、日本全国から73件の応募が寄せられ、選考委員会(委員長:田中里沙 事業構想大学院大学 学長)による厳正な選考を経て、最優秀賞1件、優秀部門賞6件、準優秀部門賞11件、特別賞1件の合計19件を選出しました。
 最優秀賞は、ももいろインフラーZ広報協議会の「ももいろインフラーZ」に決定いたしました。各賞の表彰式は2月26日(月)、土木学会(東京都新宿区四谷)にて実施予定です。

 

記

 


最優秀賞を受賞した「ももいろインフラーZ」(ももいろインフラーZ広報協議会)  (©TOKYO MX)



1.「土木広報大賞2023」受賞一覧

最優秀賞 「ももいろインフラーZ」
[ももいろインフラーZ広報協議会](東京都)

優秀部門賞

 イベント部門 土木技術者が知的好奇心をくすぐる!土木の役割や歴史に迫る舟遊び
[舟遊びみづは(株式会社フローティングライフ)](東京都)
 映像・メディア部門

JR東日本YouTu部~建設部門の魅力をもっと身近に~
[JR東日本 建設部門](東京都)

 広報ツール・アイテム部門

「高校生×土木」フォトコン2022
[中部建設青年会議 愛知県支部](愛知県)

 教育・教材部門

⼦ども向け社会体験ゲーム「どうろをまもろう!」
[日工株式会社/株式会社キッズスター](兵庫県/東京都)

 商業広告部門

 UNDER RIVER STORY - 「灘の名酒」を支える宮水を守りながら、街を水害から守る –
[大豊建設株式会社](東京都)

 企画部門

建設業リブランディングプロジェクト『CREATIVE LAND』
[株式会社クリエイティブ・ラボ](東京都)

準優秀部門賞

 イベント部門

OHKOUZUday~大河津分水の日~
[国土交通省 北陸地方整備局 信濃川河川事務所](新潟県)

レインボーブリッジ開通30周年記念広報
[首都高速道路株式会社](東京都)

 映像・メディア部門

高知県土木PV「about the Future」
[高知県 土木部](高知県)

⾳楽アーティストと建設現場の共演「MUSIC×CONSTRUCTION」
[株式会社スガナミ/株式会社クリエイティブ・ラボ](大阪府/東京都)

 広報ツール・アイテム部門

漫画「まほろばの空」
[国咲ゆう/株式会社Moss](東京都)

胃袋から心をつかむ土木広報 Grab Your Stomach
[株式会社小島組](愛知県)

 教育・教材部門

『土木ってどんな仕事?』など「礒部組お絵かきムービー」3部作
[有限会社礒部組](高知県)

Show!楽♪港!(しょう!がっ♪こう!)~徳山下松港開港100周年記念協賛事業~
[国土交通省 中国地方整備局 宇部港湾・空港整備事務所](山口県)

 商業広告部門

プレイバック60周年 ―土木の魅力を伝える一連の施策―
[八千代エンジニヤリング創立60周年PR事務局](東京都)

 企画部門

「土木業界ダントツSNS。社員たちが活躍する土木広報」
[株式会社江口組 土木広報部](石川県)

第三者視点の映像を活用した広報活動【ドボクのミカタ】
[株式会社ドボクのミカタ](福岡県)

特別賞

インフラバラエティ番組「ドボクのラジオ」
[「ドボクのラジオ」運営グループ](東京都)

※その他の詳細につきましては、下記、土木広報大賞Webサイトをご覧ください。
 
  ■土木広報大賞Webサイト:http://koho-taisho.jsce.info

 

2.表彰式

下記日程で受賞式を実施いたします。
メディア各社の取材も可能ですので、ご希望の場合は下記フォームからご回答をいただけますと幸いです。

「土木広報大賞2023」表彰式
■日時 2024年2月26日(月)15:00~17:30(予定)
■会場 公益社団法人 土木学会 講堂 (〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目外濠公園内)
■取材申込 https://forms.office.com/r/icE4cj5cHu  [申込期限:2024/2/23(金)12:00迄]

 

【本件に関するお問合せ先】
 公益社団法人土木学会 土木広報センター 土木広報大賞事務局
 TEL:03-3355-3448  E-mail:cprcenter@jsce.or.jp

新着・お知らせ
土木広報大賞ホーム
News Release
イベント情報・報告
添付サイズ
PDF icon 「土木広報大賞2023」受賞一覧607.16 KB
PDF icon 2024年1月31日ニュースリリース1022.2 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers