メインコンテンツに移動
土木学会 国際センター 土木学会
国際センター

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

国際部門

  • 国際センター
  • 国際戦略委員会
  • ACECC担当委員会
  • 学術交流基金管理委員会

情報発信

  • 国際センターの活動
    • 企画・戦略グループ
    • 国際交流グループ
    • 教育グループ
    • 留学生グループ
    • プロジェクトグループ
    • 外国人技術者グループ
    • 土木技術者の国際化実践小委員会
    • 国際展開プロジェクト形成検討小委員会
  • イベント情報&開催報告(2025年度)
  • イベント情報(委員会・関係団体 国際関連イベント)
  • アジア土木技術国際会議(CECAR)
  • 国際センター通信(日本語版)
  • 国際センター通信(英語版)
  • 国際センターだより(2025)
  • 【登録フォーム】国際センター通信配信希望者
  • 投稿記事執筆要領
  • 英語版パンフレット
  • 2022年度 国際貢献賞、国際活動協力賞 受賞者インタビュー

現在地

ホーム

国際センター通信記事投稿要領

「国際センター通信」ご寄稿のお願い(年4回発行)
土木学会 国際センターでは、年4回(1月・4月・7月・10月)発行している広報誌「国際センター通信(IAC News)」に掲載する記事を広く募集しています。国際的な活動のご紹介や委員会活動の報告、研究紹介、海外事情に関するコラムなど、自由なテーマでのご寄稿を歓迎します。
皆さまのご協力をお待ちしております。
 
2.掲載対象

・国際センターに関係する活動報告

・委員会や研究グループの国際的取組紹介

・国際会議参加報告・開催案内

・海外在住会員による現地レポートやコラム

・その他、国際的な話題を扱った自由寄稿 など

3.原稿仕様

・形式:A4サイズ1枚(目安:和文700〜1,200字程度/英文は和文に準ずる)

・形式自由。表や写真の掲載も可能です。

・顔写真・氏名・所属が記事とともに公開されます。

・句読点は可能な限り「、。」でご記載ください(必須ではありません)。

・ご提出いただく原稿の著作権は土木学会に帰属します。原稿提出時に別添の著作権譲渡書を合わせてご提出ください。
・フォーマットはこちら
 
4.提出方法
提出物:
 1. 原稿(Word)
 2. 顔写真(JPEG/PNG推奨)
 3. 著作権同意書
<データ送付先>
公益社団法人 土木学会 国際部門 国際センター 事務局  担当 那須
〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目外濠公園内
TEL: 03-3355-3452 / E-mail: nasu★jsce.or.jp(★を@に変換ください)
 
国際センター通信
添付サイズ
PDF icon Copy Right.pdf577.62 KB
PDF icon 国際センター通信寄稿募集要項.pdf1.69 MB
ファイル 【フォーマット】国際センター通信No.146(日本語).docx367.43 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers