プログラム (案) ※講師・講演内容・時間等が一部変更となる場合があります。予めご了承ください。
10:00~10:05 【開会挨拶】
10:05~12:00 【講演-1】
1)「低レベル放射性廃棄物埋設事業の取組み状況」(佐々木泰:日本原燃)
2)「地下空洞型処分施設に係る技術開発について」(藤原啓司:原子力環境整備促進・資金管理センター)
3)「研究施設等廃棄物処分の基本的な考え方と処分技術の開発状況」(坂井章浩:日本原子力研究開発機構)
12:00~13:00 【休憩(昼食)】
13:00~14:50 【講演-2】
4)「TRU廃棄物の地層処分におけるガス発生の影響に関する研究開発」(藤井直樹:原子力環境整備促進・資金管理センター)
5)「放射性廃棄物地層処分における長期の地下水動態評価に係る地下水年代測定技術の最近の進展」(中田弘太郎:電力中央研究所)
6)「"Numerical assessment of a hybrid approach for simulating three-dimensional flow and advective transport in fractured rocks"」(Prof.Chuen-Fa Ni,National Central University of Taiwan)(倪春發:台湾中央大学)
14:50~15:00 【休憩(10分)】
15:00~16:55 【講演-3】
7)「NUMOにおける地質環境のモデル化技術の高度化に向けた取組み状況」(尾上博則:原子力発電環境整備機構)
8)「幌延地下研における立坑掘削時の水圧応答と亀裂連結性の変化等に関する研究開発」(尾崎裕介:日本原子力研究開発機構)
9)「亀裂性媒体の地下水流動・核種移行解析における不確実性」(内田雅大:Fracture Flow Solutions代表/元、日本原子力研究開発機構)
16:55~17:00 【閉会挨拶】