メインコンテンツに移動

土木広報センター

メインメニュー

  • 委員会サイトTOP
  • 土木学会(本部)
  • 北海道支部
  • 東北支部
  • 関東支部
  • 中部支部
  • 関西支部
  • 中国支部
  • 四国支部
  • 西部支部

土木広報センター

  • ホーム
  • 組織図
  • 土木の日、くらしと土木の週間
  • 土木広報アクションプラン
  • 土木広報大賞
  • イベント情報・報告
  • ニュースレター
  • News Release
  • 報道機関懇談会
    • 報道機関懇談会開催記録
    • 報道機関懇談会(2015/6まで)

グループ活動

  • ドボクのラジオグループ
  • 土木学会tvグループ
    • インフラ解説SWG
  • fromDOBOKUグループ
  • 土木リテラシー促進グループ
  • 若手パワーアップグループ
    • 若手パワーアップ小委員会(2023/12/1まで)
  • インフラパートナーグループ
    • シビルNPO推進小委員会(2024/3/31まで)
  • 未来の土木コンテストグループ
  • 土木の日事業グループ(土木コレクション)
    • デジタルマップSWG
  • 土木の魅力グループ
  • 市民普請グループ

リンク

  • 土木学会誌
  • 土木の日実行委員会(土木広報センターの前身)
  • 社会コミュニケーション委員会(土木広報センターの前身)
    • 土木広報アクションプラン小委員会

現在地

ホーム

「CIM講演会2016」 2016年7月から全国10か所で開催 平成28年度会長特別タスクフォースの「現場イノベーションプロジェクト」第一弾

投稿者:佐藤 雅泰 投稿日時:水, 2016-07-06 18:14

 土木学会では,今年度も「CIM講演会2016」を開催いたします.土木学会のCIMに関する講演会は,平成25年度から全国で開催しておりますが,CIMへの関心は高く,受講者は毎年1,000名以上を継続するとともに,昨年度は約2,000名に達しました.

 今年度の講演会では,特に,国土交通省のi-ConstructionやCIM導入ガイドラインなどの紹介を盛り込み,内容を充実させるとともに,CIMに関する豊富な知識・経験を有する講師陣により,実用的,具体的な情報発信を目指します.

 また,土木学会では,平成28年度会長特別タスクフォース「現場イノベーションプロジェクト~次世代に繋ぐ生産現場のあり方~」において,重点テーマの一つとして,CIMをはじめとしたICTの活用を支える研究・教育の拡充に取り組んでいます.今回のCIM講演会を「現場イノベーションプロジェクト」第一弾と位置付け,学会全体でサポートしていくこととし,東京会場で田代会長によるご挨拶も予定しております.

記

・主催: 公益社団法人 土木学会 土木情報学委員会 建設3次元情報利用研究小委員会

・後援・協賛: 別紙のとおり

・開催予定: 

  日程 開催地 会 場 定員
1 7月11日  東京 中央大学 駿河台記念館 350
2 8月23日  札幌 北農健保会館 150
3 9月2日  仙台 仙台市福祉プラザ ふれあいホール 302
4 9月15日  広島 広島市まちづくり市民交流プラザマルチ メディアスタジオ 112
5 9月30日  新潟 新潟県民会館 小ホール 100
6 10月7日  名古屋 ウインクあいち 1002号室 150
7 10月21日  大阪 大塚商会 200
8 11月11日  福岡 アクロス福岡 150
9 11月25日  高松 サンポート 61会議室 100
10 12月2日  沖縄 沖縄県立博物館 講座室(午前)・講堂(午後) 100(午前)
200(午後)

・プログラム: (1) CIM入門,(2) CIM・i-Constructionの具体的手法(入門編),(3) CIM・i-Constructionの取り組み,(4) CIMガイドライン解説, (5) CIM・i-Constructionの活用事例紹介(応用編)

・参加申込み: 学会ウェブサイトからお願いします.(7/11は受付終了.次回以降,1か月前に募集開始予定)
 http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp

問合せ先: 公益社団法人 土木学会 土木広報センター 山本、佐藤
                       会員・企画課    今村
 〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内
 TEL: 03-3355-3448 E-Mail: cprcenter@jsce.or.jp

新着・お知らせ
News Release
添付サイズ
PDF icon 平成28年7月6日ニュースリリース131.21 KB
PDF icon 別紙50.47 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers