メインコンテンツに移動

土木広報センター

メインメニュー

  • 委員会サイトTOP
  • 土木学会(本部)
  • 北海道支部
  • 東北支部
  • 関東支部
  • 中部支部
  • 関西支部
  • 中国支部
  • 四国支部
  • 西部支部

土木広報センター

  • ホーム
  • 組織図
  • 土木の日、くらしと土木の週間
  • 土木広報アクションプラン
  • 土木広報大賞
  • イベント情報・報告
  • ニュースレター
  • News Release
  • 報道機関懇談会
    • 報道機関懇談会開催記録
    • 報道機関懇談会(2015/6まで)

グループ活動

  • ドボクのラジオグループ
  • 土木学会tvグループ
    • インフラ解説SWG
  • fromDOBOKUグループ
  • 土木リテラシー促進グループ
  • 若手パワーアップグループ
    • 若手パワーアップ小委員会(2023/12/1まで)
  • インフラパートナーグループ
    • シビルNPO推進小委員会(2024/3/31まで)
  • 未来の土木コンテストグループ
  • 土木の日事業グループ(土木コレクション)
    • デジタルマップSWG
  • 土木の魅力グループ
  • 市民普請グループ

リンク

  • 土木学会誌
  • 土木の日実行委員会(土木広報センターの前身)
  • 社会コミュニケーション委員会(土木広報センターの前身)
    • 土木広報アクションプラン小委員会

現在地

ホーム

超スマート社会を踏まえたまちづくりのための柔軟な対応策とは? 『ポストコロナにおける新たな市民合意形成』に関するシンポジウムを開催

投稿者:土木広報センター 投稿日時:水, 2021-05-12 16:00

 公益社団法人土木学会(会長 家田 仁)は、5/26(水)に「土木学会コンサルタント委員会合意形成小委員会シンポジウム」を開催いたします。今回のテーマは、「ポストコロナにおける新たな市民合意形成」です。
 本シンポジウムでは、新しい取り組みの一例として、オンラインツールを活用したDIYな都市づくりの概念や事例など、一般社団法人コード・フォー・ジャパンが実践をしている住民対話・参画を促すまちづくりを紹介いただきます。また、後半のパネルディスカッションでは、コード・フォー・ジャパンの活動を含めたポストコロナにおける新しい市民合意形成のあり方に関して、行政、市民、専門家等の立場から、対応すべき課題や今後の役割等を議論いたします。
 ポストコロナにおける新たな市民合意形成のあり方について理解を深めるこの機会に、是非多数のご参加をお待ちしております。

                                記

土木学会コンサルタント委員会合意形成小委員会シンポジウム
「ポストコロナにおける新たな市民合意形成」

【詳細】
1.日時:2021年5月26日(水)16:00~18:30(最大19:00)

2.会場:オンライン(Zoom) 

3.参加費:無料 

4.定員:200名程度 

5.申込み:http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp(土木学会ホームページ行事の参加申込サイト)
   申し込み後、別途Zoomウェビナー入室用URL、ID、パスワードをメールにてご連絡します。

6.申込み期限:2021年5月20日(木)※締切り後の受付はできません。

7.CPD(申請中):本シンポジウムは、土木学会継続教育(CPD)制度のプログラムとして認定予定です。

8.主催:土木学会 コンサルタント委員会 合意形成小委員会 

9.詳細URL:https://committees.jsce.or.jp/kenc03/ 
                       (土木学会 コンサルタント委員会 合意形成小委員会ホームページ)

10.プログラム: 
     16:00~16:05  趣旨説明・挨拶(上野委員長)
     16:05~17:05 第一部:講演 (60分)
※質疑含む
                                          東 健二郎氏 (一般社団法人コード・フォー・ジャパンGovTechチームリーダー NPO法人Code for OSAKA 理事)
                                        「(仮)住民対話・参画を促すまちづくり コード・フォー・ジャパンの取り組み」
     17:05~17:15 <休憩10分>
     17:15~18:30 第二部:パネルディスカッション(75分)
                                         ・コーディネータ  上野 俊司氏  (株式会社オリエンタルコンサルタンツ上席理事 事業企画統括担当)
                                         ・パネリスト         森本 章倫氏  (早稲田大学理工学術院 教授)
                                                                     東 健二郎氏  (一般社団法人コード・フォー・ジャパン GovTechチームリーダー)
                                                                     榊原 貴倫氏  (NPO法人コミュニティリンクCSO)
                                                                     長谷川 潤氏  (さいたま市都市局 主査)
                                                                     鶴見 英次氏  (システム二十一 代表取締役)
                                                                     伊藤 将司氏  (福山コンサルタント 取締役)
      18:30 閉会
      ※講演タイトル・講演者の詳細は、コンサルタント委員会合意形成小委員会HPをご覧ください。         

【お問合せ先】    
公益社団法人土木学会 コンサルタント委員会
事務局担当:丸畑  TEL:03-3355-3559  E-mail: maruhata@jsce.jp

 

News Release
添付サイズ
PDF icon 2021年5月12日ニュースリリース1.17 MB

(c)Japan Society of Civil Engineers