メインコンテンツに移動

土木広報センター

メインメニュー

  • 委員会サイトTOP
  • 土木学会(本部)
  • 北海道支部
  • 東北支部
  • 関東支部
  • 中部支部
  • 関西支部
  • 中国支部
  • 四国支部
  • 西部支部

土木広報センター

  • ホーム
  • 組織図
  • 土木の日、くらしと土木の週間
  • 土木広報アクションプラン
  • 土木広報大賞
  • イベント情報・報告
  • ニュースレター
  • News Release
  • 報道機関懇談会
    • 報道機関懇談会開催記録
    • 報道機関懇談会(2015/6まで)

グループ活動

  • ドボクのラジオグループ
  • 土木学会tvグループ
    • インフラ解説SWG
  • fromDOBOKUグループ
  • 土木リテラシー促進グループ
  • 若手パワーアップグループ
    • 若手パワーアップ小委員会(2023/12/1まで)
  • インフラパートナーグループ
    • シビルNPO推進小委員会(2024/3/31まで)
  • 未来の土木コンテストグループ
  • 土木の日事業グループ(土木コレクション)
    • デジタルマップSWG
  • 土木の魅力グループ
  • 市民普請グループ

リンク

  • 土木学会誌
  • 土木の日実行委員会(土木広報センターの前身)
  • 社会コミュニケーション委員会(土木広報センターの前身)
    • 土木広報アクションプラン小委員会

現在地

ホーム

土木学会声明 「海外インフラ展開に向けた変革のための提言」を公表します。

投稿者:土木広報センター 投稿日時:水, 2021-04-28 10:00

公益社団法人 土木学会(家田仁会長)は、5月28日(金)に、「海外インフラ展開に向けた変革のための提言」発表シンポジウムをオンライン開催します。
土木学会では、本会会長の主唱により、昨年6月より「今後の海外インフラ展開に向けた変革のあり方検討会」を発足させ、約10ヶ月の間、活動を継続してきました。
「我が国のインフラ関連産業にとって、そのビジネスの場を海外に展開することは、当該産業界の将来性の確保のみならず、わが国の国益上も極めて重要な課題である。そして海外展開を推進するためには、我が国のインフラ関連産業が『強み』や『オリジナリティ』を発揮すると同時に、自らの『弱点』を正しく認識し、多様なビジネス形態や競争社会でも活躍できるように自らを変革していかなければならない。」
このような問題意識のもと、各界で海外展開に携わるメンバーが集い、我が国のインフラに関連する様々な主体が世界で活躍することを目的に、認識すべき問題点や課題、対策、今後の在り方について検討を進め、その成果を2021年5月「声明」として公表し、内外へ広く周知するために発表シンポジウムを開催するものです。
海外事業に携わる方、海外事業に興味のある方、日本の政府や産業界はどのような変革が必要なのか興味のある方、多数の皆様のご参加をお待ちしております。

    

                                   記

  土木学会声明『海外インフラ展開に向けた変革のための提言』発表シンポジウム  
            ~質の高いインフラ 日本のブランドとプライドをかけた挑戦~

【詳細】

1.   日時:2021年5月28日 (金) 13:30 ~ 16:00

2.   会場:Zoomウェビナー (オンライン) 

3.   参加費:無料 

4.   定員:400名 ※申込先着順

5.   申込み:http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp
      ※申し込み後、別途Zoom入室用URLをメールにてご連絡いたします。

6.   申込締切日:2021年5月24日(月)

7.   CPD認定プログラム:CPD単位2.0【認定番号:JSCE21-0381】

8.   主催:公益社団法人土木学会 (今後の海外インフラ展開に向けた変革のあり方検討会)

9.   詳細URL:https://committees.jsce.or.jp/2020_Presidential_Project03/node/8 (検討会HP)

10.  プログラム(予定): Zoomウェビナーオープン(13:00より) シンポジウム(13:30~16:00)
      13:00~       開場・受付 司会 (公社)土木学会専務理事 塚田幸広 
  13:30~13:35    開会挨拶  (公社)土木学会会長 家田 仁
      13:35~13:45         来賓挨拶  国土交通省技監 山田邦博 氏
  13:45~13:55   「日本のインフラ関連主体の変革を期待して」: 委員長  森 昌文
      13:55~14:35   「日本のブランドとプライドをかけた挑戦」: 幹事長  作中秀行
  14:35~15:45   オープンディスカッション
  15:45~15:55         全体総括 : 委員長 森 昌文
  15:55~16:00   閉会挨拶 (公社)土木学会 国際部門 主査理事 茅野正恭

※ プログラムは変更になる場合がございます。
 更新情報は、詳細URL(今後の海外インフラ展開に向けた変革のあり方検討会ホームページ)をご参照ください。
                                 
              
【お問合せ先】
公益社団法人土木学会 国際センター 山村
TEL:03-3355-3452   E-mail : t-yama@jsce.or.jp

 

News Release
添付サイズ
PDF icon 土木学会声明発表シンポジウムフライヤー773.84 KB
PDF icon 2021年4月28日ニュースリリース1 MB

(c)Japan Society of Civil Engineers