メインコンテンツに移動

土木広報センター

メインメニュー

  • 委員会サイトTOP
  • 土木学会(本部)
  • 北海道支部
  • 東北支部
  • 関東支部
  • 中部支部
  • 関西支部
  • 中国支部
  • 四国支部
  • 西部支部

土木広報センター

  • ホーム
  • 組織図
  • 土木の日、くらしと土木の週間
  • 土木広報アクションプラン
  • 土木広報大賞
  • イベント情報・報告
  • ニュースレター
  • News Release
  • 報道機関懇談会
    • 報道機関懇談会開催記録
    • 報道機関懇談会(2015/6まで)

グループ活動

  • ドボクのラジオグループ
  • 土木学会tvグループ
    • インフラ解説SWG
  • fromDOBOKUグループ
  • 土木リテラシー促進グループ
  • 若手パワーアップグループ
    • 若手パワーアップ小委員会(2023/12/1まで)
  • インフラパートナーグループ
    • シビルNPO推進小委員会(2024/3/31まで)
  • 未来の土木コンテストグループ
  • 土木の日事業グループ(土木コレクション)
    • デジタルマップSWG
  • 土木の魅力グループ
  • 市民普請グループ

リンク

  • 土木学会誌
  • 土木の日実行委員会(土木広報センターの前身)
  • 社会コミュニケーション委員会(土木広報センターの前身)
    • 土木広報アクションプラン小委員会

現在地

ホーム

令和元年度会長特別委員会「インフラメンテナンス(鉄道)特別委員会」では、6月8日に「鉄道インフラの健康診断と将来のインフラメンテナンスに向けて」と題して成果報告シンポジウムを開催します!

投稿者:土木広報センター 投稿日時:月, 2020-06-01 10:00

 2019(令和元)年度会長特別委員会「インフラメンテナンス(鉄道)特別委員会」(委員長:林 康雄 土木学会会長)では、我が国の重要な交通インフラであり、長年に渡りメンテナンスを体系的に実施してきた「鉄道」を対象として、鉄道のメンテナンスについて現状分析を実施するとともに、働き方改革等の社会情勢の変化を踏まえて、今後の鉄道のメンテナンスはどうあるべきかを議論してまいりました。
この度、その成果を広く公表する機会として、成果報告シンポジウムを開催いたします。

                                        記

■シンポジウム概要
 行事名:令和元年度会長特別委員会「インフラメンテナンス(鉄道)特別委員会」成果報告シンポジウム 
            - 鉄道インフラの健康診断と将来のインフラメンテナンスに向けて -
 主 催:土木学会
 日 時:2020年6月8日(月)12:30~17:40(予定)
 場 所:オンラインシンポジウム(YouTubeによるライブ配信)
 参加費:無料
 行事情報URL:http://committees.jsce.or.jp/chair/node/32
         ※当日のプログラム等、講演詳細はURL先をご覧ください。


(シンポジウムフライヤー)

【本件に関する問合せ先】
公益社団法人土木学会 会員・企画課(会長特別委員会事務局)
担当:木澤 友輔
〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内
TEL: 03-3355-3448 E-Mail: kizawa@jsce.or.jp

News Release
添付サイズ
PDF icon 2020年6月1日ニュースリリース991.81 KB
PDF icon シンポジウムフライヤー1.4 MB

(c)Japan Society of Civil Engineers