メインコンテンツに移動

土木広報センター

メインメニュー

  • 委員会サイトTOP
  • 土木学会(本部)
  • 北海道支部
  • 東北支部
  • 関東支部
  • 中部支部
  • 関西支部
  • 中国支部
  • 四国支部
  • 西部支部

土木広報センター

  • ホーム
  • 組織図
  • 土木の日、くらしと土木の週間
  • 土木広報アクションプラン
  • 土木広報大賞
  • イベント情報・報告
  • ニュースレター
  • News Release
  • 報道機関懇談会
    • 報道機関懇談会開催記録
    • 報道機関懇談会(2015/6まで)

グループ活動

  • ドボクのラジオグループ
  • 土木学会tvグループ
    • インフラ解説SWG
  • fromDOBOKUグループ
  • 土木リテラシー促進グループ
  • 若手パワーアップグループ
    • 若手パワーアップ小委員会(2023/12/1まで)
  • インフラパートナーグループ
    • シビルNPO推進小委員会(2024/3/31まで)
  • 未来の土木コンテストグループ
  • 土木の日事業グループ(土木コレクション)
    • デジタルマップSWG
  • 土木の魅力グループ
  • 市民普請グループ

リンク

  • 土木学会誌
  • 土木の日実行委員会(土木広報センターの前身)
  • 社会コミュニケーション委員会(土木広報センターの前身)
    • 土木広報アクションプラン小委員会

現在地

ホーム

第11回公共調達シンポジウム 2019 年度のテーマは、『災害復旧・復興を支えるマネジメント』

投稿者:土木広報センター 投稿日時:月, 2019-06-10 10:00

 土木学会では、2019年度第11回公共調達シンポジウム(主催:建設マネジメント委員会)を6月18日(火)に開催します。
 本シンポジウムは、公共調達の実務の現場で実施されている意欲的な取り組みの事例について、それらの当事者 (発注者、受注者、その他どのような立場でも可)に実施状況や実施結果を発表していただき、参加者全体で意見交換することによって進めるものです。

 今回のテーマは「災害復旧・復興を支えるマネジメント」です。
 2011年の東日本大震災以降、頻発する大規模災害からの災害復旧・復興事業において、事業促進PPP・PM/CM、ECIなど、官民の技術力を結集するマネジメントを導入しています。
 こうした災害復旧・復興事業におけるマネジメントの取組みについて発表していただきます。

               記

 建設マネジメント委員会(委員長 木下誠也)では、我が国の建設事業に係る公共調達のあり方について様々な観点から研究活動を行っておりますが、2009年度より、この分野の各方面で行なわれている取り組みの情報共有を図り、PDCA活動を実践する場として「公共調達シンポジウム」を開催しています。
 これは、建設事業を取り巻く環境、制度が大きく変化する中で、より効果的な公共調達の実現に向けて多様な取り組みが実施されるようになっている現状を踏まえ、それらの情報交換(事例発表等)を通じて、Good Practiceの共有、課題の把握や今後の取り組みのあり方の模索を行うなど、学会がマネジメントセンターとしての役割を果たし、 改善運動の深化と拡大に寄与しようとするものです。

 

行事名: 2019年度建設マネジメント委員会公共調達シンポジウム
主 催:   土木学会建設マネジメント委員会
日 時: 2019年6月18日(火) 10:30~17:30
場 所: 土木学会講堂新宿区四谷1丁目(外濠公園内)
     TEL 03-3355-3559
参加費: 会員;4,000円、非会員;6,000円
               学生・招待者;無料 【学生証または招待状を提示】(資料代込み)
定   員: 120名(申込先着順)

※詳細は下記WEBサイトをご覧ください。
 http://committees.jsce.or.jp/cmc/node/192


「公共調達シンポジウム」プログラム

【問合せ先】 
公益社団法人 土木学会 建設マネジメント委員会 担当 工藤
〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内
TEL: 03-3355-3559  E-Mail: kudo@jsce.or.jp URL:http://committees.jsce.or.jp/cmc/

News Release
添付サイズ
PDF icon 2019年6月10日ニュースリリース226.53 KB
PDF icon 「公共調達シンポジウム」プログラム227.43 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers