メインコンテンツに移動

土木広報センター

メインメニュー

  • 委員会サイトTOP
  • 土木学会(本部)
  • 北海道支部
  • 東北支部
  • 関東支部
  • 中部支部
  • 関西支部
  • 中国支部
  • 四国支部
  • 西部支部

土木広報センター

  • ホーム
  • 組織図
  • 土木の日、くらしと土木の週間
  • 土木広報アクションプラン
  • 土木広報大賞
  • イベント情報・報告
  • ニュースレター
  • News Release
  • 報道機関懇談会
    • 報道機関懇談会開催記録
    • 報道機関懇談会(2015/6まで)

グループ活動

  • ドボクのラジオグループ
  • 土木学会tvグループ
    • インフラ解説SWG
  • fromDOBOKUグループ
  • 土木リテラシー促進グループ
  • 若手パワーアップグループ
    • 若手パワーアップ小委員会(2023/12/1まで)
  • インフラパートナーグループ
    • シビルNPO推進小委員会(2024/3/31まで)
  • 未来の土木コンテストグループ
  • 土木の日事業グループ(土木コレクション)
    • デジタルマップSWG
  • 土木の魅力グループ
  • 市民普請グループ

リンク

  • 土木学会誌
  • 土木の日実行委員会(土木広報センターの前身)
  • 社会コミュニケーション委員会(土木広報センターの前身)
    • 土木広報アクションプラン小委員会

現在地

ホーム

【新潟県で「土木おもてなし隊」活動を開始しました】

投稿者:小林 秀行 投稿日時:水, 2018-11-07 10:00

土木学会国際センターでは、新潟県内の土木技術者の皆様と連携し、新潟県長岡市立寺泊
小学校の4年生を対象とした総合学習「土木おもてなし隊 in 大河津分水」の活動を開始しました。

当企画は、2022年8月に通水100周年を迎える日本を代表する近代土木遺産「大河津分水」を
テーマに、その魅力を寺泊小学校の子供たちとともに学び、世界へ発信する企画です。

この成果は2019年開催予定の中国土木水利工程学会連携企画 第4回JSCE-CICHE Joint Workshop
( http://committees.jsce.or.jp/kokusai0901/ ) において、台湾から来日された土木技術者の
皆さんの前で発表を予定しています。

                                                                      記

1.活動期間:   平成30年度~平成31年4月
      活動場所:   新潟県長岡市寺泊小学校周辺および大河津分水

2.主         催:   土木学会国際センター (情報G、国際交流・台湾G)

3.講         師:   新潟県長岡市立寺泊小学校
                           北陸地方整備局 信濃川河川事務所
                           信濃川大河津資料館
                           新潟県長岡地域振興局地域整備部
                           長岡技術科学大学 池田研究室、松田研究室
                           金井度量衡株式会社

    サ ポ ー ト  :   土木学会若手パワーアップ小委員会
                            日本技術士会北陸本部新潟県建設関連産業若手マンパワーアップ小委員会

4.直近の活動予定
    テ  ー  マ  :   新しい視点で「寺泊」の魅力を再発見しよう
    日         時:   平成30年11月13日(火)
    講         師:   金井度量衡、新潟県、土木学会国際センター
    内         容:   古地図・過去写真と現地図・現写真を比較し街の移り変わりを学ぶ
                          ドローン空撮実習を通じて街の魅力を発見する

5.今後の活動予定
    ・世界一の技術「大河津分水」を体験しよう
    ・未来の「野積橋」を設計しよう
    ・日本最古級RC隧道「円上寺隧道」修繕工事に潜入しよう
    ・「寺泊のまち」のハザードマップを作ろう                 等
 
    ※活動の見学を受け付けています。下記問合せ先までご連絡ください。

問合せ先: 公益社団法人 土木学会 土木学会国際センター情報G (事務局) 伊東、澁谷、荒井
              〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内
              TEL: 03-3355-3452 E-Mail: iad@jsce.or.jp URL:http://www.jsce.or.jp/

 

News Release
添付サイズ
PDF icon 平成30年11月7日ニュースリリース340.2 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers